まだ、オムツ(トレーニングパンツ等)をしています。大丈夫でしょうか?
大丈夫です。 替え用のトレーニングパンツを、あらかじめ持参しておいて下さい。夏にむけて少しずつトレーニングをしていきます。だんだん、できるようになりましたら、徐々に普通の布製の下着(パンツ)にかえていきます。幼稚園だけでなく、ご家庭でも一緒に取り組んでいただくことが前提です。
食事の際、好き嫌いが多くて困っています。
みんなで食事をとることにより、嫌いなものが食べられるようになる場合があります。自分達で育てた野菜や、自分達で料理したりすると、嫌いなものでも食べてしまう園児の姿がみられます。ちなみに当園は、希望給食です。選択制ですので、ご家庭からのお弁当を持参しても構いませんし、幼稚園の給食を注文することもできます。給食の注文は、当日の朝で大丈夫です。給食は、バランスの良い献立となっておりますので、ぜひ、ご利用下さい。毎月、月末には翌月の献立表が配布されます。
近所に小さな子供がいません。同じような年齢の子とあまり遊んだことがないので心配です。
年齢により、遊び方もどんどん変わります。年少3歳児では、担任の先生との信頼関係を築き、年中4歳児では、担任の先生やまわりの大人の手を借りて、友達関係を築いていきます。年長5歳児は、友達同士で遊ぶことが中心となります。最初は子供同士の関わりが難しくても、だんだん遊べるようになります。
同じ小学校へ進学する子がいません。大丈夫でしょうか?
進学するまで心配なさっていた保護者でも、進学後、大変な思いをされたというお話は伺っておりません。子供同士、すぐ仲良くなれますので、教職員も心配はしておりません。「一緒に遊ぼう!」という言葉を、自分からかけられるように、自分の思いを相手に伝えられるように、保育の中で指導をしています。
送迎バスを利用したいのですが、バスで送り迎えをしてもらえる範囲はどこまでですか?
現在、バスコースでまわっているところは大丈夫です。それ以外は直接ご相談下さい。遠方ですと、長時間のバスコースになってしまうため、コースに組み入れることができない場合がございます。その場合、各自送迎となってしまいます。各自送迎していただける場合は、どこにお住まいでもご入園できます。年度ごとにバスコースを検討いたしますので、1年間、同じバスコースとなり、朝や帰りの時間の変更はございません。途中入園の方がバスを利用される場合は、実際に運行されているコースの途中に、バス停を増やすことは可能です。通る道路を変更することはできませんので、ご了承下さい。
幼児教育無償化になりましたが、毎月かかる費用はいくらですか?
保育料は幼児教育無償化により無料です。毎月、幼稚園に支払っていただく費用は、冷暖房費・施設設備費・教育充実費・父母会費・絵本代の合計8,080円になります。
制服は開園以来、変わってないと聞きましたが、本当ですか?
本当です。開園の翌年、ブレザーとスカート(ズボン)の材質が変わりましたが、あとは大きな変化はありません。体操着が長袖から半袖に変わり、制服のブラウス(ポロシャツ)も若干変わりましたが、以前のものでも着用できます。新入園児の保護者の方が卒園生の場合、当時の制服をそのまま使用することもできます。
小学校へあがるまでに、文字は教えてもらえるのですか?
子供達が興味をもった時が教え時です。興味が持てるようにするにはどうしたら良いか・・・それが一番大事なことです。遊びの中で、数を認識させたり、文字を取り入れたりしています。年中4歳児は数字を、年長5歳児は文字に親しんでいます。当園では「恩物」を教材として使用していますが、とても素晴らしいものです。恩物は、世界ではじめて幼稚園をつくったフレーベルという人が、自然界を元に考案したものです。子供達は遊びの中で、恩物を通して、数学的なことや造形的な美しさを体験しています。
幼稚園では英語を教えていますか?
日本語は「ひらがな」、英語なら「ABC」など、こどもの成長過程において、ことばの基礎を学ぶべき時期は違います。こどもの成長に合わせ、ピノキオ幼稚園での「ひらがな」学習は年長児から始まります。そしてその「ひらがな」学習に合わせ「ABC」学習も年長児から始まります。年中・年少児は音楽に合わせ英語を聞き、体を動かしながら言葉を覚える…といった活動をします。年少・年中児で英語に触れ合い、年長児では、英語を一つの言語として学習します。
宿泊保育に参加させたい気持ちと、親から離れて大丈夫なのかという不安が、
入り混じっています。
宿泊保育は、ピノキオ幼稚園の行事の中で、一番重要な行事と言っても過言ではありません。ピノキオ幼稚園が開園して2年目、初めて長野県の飯網高原で宿泊保育を行いました。当時は保護者の方に理解していただくため、幼稚園に飯網高原の宿泊施設のスタッフの方をお招きし、説明会を開きました。初めて、お子様を長野まで送り出すことになった保護者の方は、かなり勇気が必要だったことでしょう。卒園した子供達に聞くと、やはり大きな思い出となっているようです。飯網登山では、自分の足で最後まで歩き通します。友達と励ましあっている姿も見られます。子供達は「自分の力で頑張る」「友達と協力してやりとげ、困難を乗り越える」・・・そんな強い心をもって、卒園していくのです。ぜひ、子供達に体験させてあげて下さい。
なぜ、怪我をして飛べない鳥を飼っているのですか?
ピノキオ幼稚園の理事長は、深谷市になるフラワーヴィラという老人ホームの理事長もしています。理事長が、傷病野生鳥獣の保護ボランティアをしている関係で、埼玉県より委託されて、怪我をしている動物や鳥たちをお預かりしているのです。自然界にかえせるものは自然に戻し、無理なものは、ずっとお世話することになります。フラワーヴィラでは、現在、ヤマガラやマガモ、タヌキを預かっています。タヌキは放獣の時期となり、埼玉県の担当者と相談の上、先日、放獣しました。時々、フラワーヴィラに戻ってきているようです。ヤマガラやマガモは自然界では生活が無理なので、ずっとフラワーヴィラでお世話をしています。幼稚園ではキジバトやカワラバト等を預かっています。ニホンキジやサギを預かったこともあります。「思いやりのある優しい心の子供に育ってほしい」そんな願いを込めながら、子供達と一緒にお世話をさせていただいております。
子供が幼稚園に入園したら、仕事を始めたいのですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。当園では、在園児を対象に、預かり保育(時間外保育)を行っています。お子様が体調不良等の場合は、預かり保育は利用できませんが、朝は7時30分から夕方は午後6時30分まで、お子様をお預かりすることができます。日曜日やお盆・年末年始、卒業式・入園式・入園進級説明会、宿泊保育日・卒園遠足等を除き、ほぼ毎日、実施しています。保育参観日や運動会等の行事当日は、預かり保育は行いませんが、台風や大雪等で急に幼稚園が休園する場合は、預かり保育を実施しています。事前にわかっている臨時休園日で、預かり保育をお休みする場合は、早い時期(1~2ヶ月前)にお知らせしておりますので、ご安心下さい。夏・冬・春休み等は、小学生も利用できます。なお、在園児で、補助が必要なお子様が預かり保育の利用を希望される場合は、補助教諭の手配の都合上、事前に幼稚園まで相談を、お願いしております。
保護者が勉強できるような講習会や、楽しめるようなイベントはありませんか?
全埼玉私立幼稚園連合会などで企画する講演会があり、希望する保護者が参加できます。
子育てに役立つお話など、講師の先生から聞くことができます。
海外の幼稚園との交流があるという話を聞いたのですが、本当ですか?
インドネシア・ジョグジャカルタの王室の幼稚園と交流することが決まりました。現在、姉妹提携に向け、話し合いをすすめています。幼稚園の資料を英訳し、海外でも通用するように作成中です。子供達の笑顔は万国共通です、インドネシアの子供達の澄んだ瞳と輝く笑顔は、ピノキオ幼稚園の子供達と同じです。きっと、仲良くなれると思います。インターネット等を通じて、海外とのやりとりも簡単にできる時代です。海外もとても近くなりました。
ピノキオ幼稚園という名前は、誰がつけたのですか?
現在の理事長が「元気でたくましく、思いやりのある優しい心の子供に育ってほしい」という思いでつけました。「自分にあった人生を送ってほしい。自分らしい生き方をしてほしい」というのが願いです。今までたくさんの卒園生を送り出してきました。皆、個性的で、スポーツ・芸能・文化・芸術的にも、多方面にわたり、それぞれの持ち味を生かし、社会で活躍しています。幼稚園で集めたたくさんのピノキオグッズ。ピノキオの人形をはじめ、絵画・装飾・置物等、多数ございますので、随時・展示・掲示をしていきたいと思います。ピノキオという幼稚園の名前が、いつまでも、皆様の心の中に刻まれますように・・・